手話奉仕員養成研修(入門)を受講した方等を対象に、聴覚障害や手話について、より詳しく学びます。
手話奉仕員養成研修(基礎)
日 時 | 令和元年5月24日~11月8日までの毎週金曜日(全25回) 午後1時~3時 ※但し、8/16は除く ※特別講義 10月20日(日) |
---|---|
場 所 | 一宮市社会福祉協議会 大和事務所 会議室 |
定 員 | 20名(先着) |
対 象 | 市内在住の方で、2年以内に手話奉仕員養成研修(入門)を受講した方、または、手話サークルに在籍している方で、将来、手話通訳者を目指す意思のある方 |
受 講 料 | 無料(テキスト代3,240円 ※お持ちの方は不要) |
申し込み | 5月8日(水)午前9時から社会福祉協議会尾西支部へ 電話番号(0586)63-4800 |