受け付けています。
お寄せいただきました義援金は、被災都道府県共同募金会を通して、全額被災された皆様へ
お見舞金としてお届けしています。
皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
現在、以下の災害義援金を受け付けています。 (令和3年8月27日更新)
・平成30年7月広島県豪雨災害による義援金
・愛媛県豪雨災害による義援金
・平成30年7月岡山県災害義援金
・令和3年大雨災害義援金
受け付けています。
お寄せいただきました義援金は、被災都道府県共同募金会を通して、全額被災された皆様へ
お見舞金としてお届けしています。
皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
現在、以下の災害義援金を受け付けています。 (令和3年7月1日更新)
・平成30年7月広島県豪雨災害による義援金
・愛媛県豪雨災害による義援金
・平成30年7月岡山県災害義援金
広島県の9市4町(広島市、呉市、竹原町、三原市、尾道市、福山市、府中市、東広島市、江田島市、安芸郡府中町、安芸郡海田町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町)に災害救助法が適用されました。
広島県共同募金会では被災された方々を支援するため、次のとおり義援金の募集を行います。
災害義援金は一宮市社会福祉協議会の窓口でも受付いたします。
皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
受付期間
平成30年7月12日(木)~平成30年12月28日(金)まで
受付場所
一宮市社会福祉協議会 本部・尾西支部・木曽川支部
振込先等の詳細はこちらをご覧ください。
(⇒広島県共同募金会のウェブサイト)
愛媛県共同募金会では、これらの市町で被災された方々を支援することを目的に義援金を募集します。
災害義援金は一宮市社会福祉協議会の窓口でも受付いたします。
皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
受付期間
平成30年7月11日(水)~平成30年9月28日(金)まで
受付場所
一宮市社会福祉協議会 本部・尾西支部・木曽川支部
振込先等の詳細はこちらをご覧ください。
(⇒愛媛県共同募金会「愛媛県豪雨災害義援金」について」)
これを受けて、岡山県共同募金会においても「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」の募集を行うこととします。
災害義援金は一宮市社会福祉協議会の窓口でも受付いたします。
皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
受付期間
平成30年7月10日(火)~平成30年12月28日(金)まで
受付場所
一宮市社会福祉協議会 本部・尾西支部・木曽川支部
振込先等の詳細はこちらをご覧ください。
(⇒岡山県共同募金会「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」について」)
平成28年4月14日から熊本県内において地震が発生し、甚大な被害が生じたため、熊本県全市町村において災害救助法が適用されました
中央共同募金会及び熊本県共同募金会では、熊本地震で被災した方々を支援することを目的に、義援金の募集を実施しました。
災害義援金は一宮市社会福祉協議会の窓口でも受付いたします。
皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
受付期間
平成28年4月15日(金)~平成29年3月31日(金)まで
受付場所
一宮市社会福祉協議会 本部・尾西支部・木曽川支部
振込先等の詳細はこちらをご覧ください。
(⇒中央共同募金会「平成28年度熊本地震義援金募集要項」)
(⇒熊本県共同募金会ホームページ)