他市の取組みを聞きながら今後の地域福祉活動について考えてみませんか?
日時 | 平成29年11月14日(火) 13時30分~15時30分 |
場所 | 一宮地場産業ファッションデザインセンター 1階展示ホール |
定員 | 200名(予約不要)※当日会場へ直接お越しください |
参加費 | 無料 |
・詳しくはこちらをご覧ください。
本会の法人設立60周年を記念して、新たにマスコットキャラクターを公募いたしましたところ、411件ものご応募をいただきました。北は北海道から南は長崎まで、本当にありがとうございました。
7月31日に応募をしめきってから1次、2次と選考を行い、残すは最終選考のみとなりました。
最終選考は10月の14・15日に一宮スポーツ文化センターで開催する福祉とボランティア活動展で行われます。来場された方によるアンケート投票をもって最優秀作品を決定いたします。みなさまの一票で選ばれたキャラクターが本会のシンボルとして、福祉のまち「いちのみや」の実現に向けてがんばります。投票お待ちしております。
※最優秀作品の発表は2月頃を予定しています。デザインが若干変更になる可能性があります。
⇓最終選考に残ったキャラクターたちはこちら⇓
写真を通じて、人と人、人と社会のつながりを大切に思い、お互いが自然と支え合う地域社会になることを願って、今年度も『ふれあいフォトコンクール』を実施します。
第3回のテーマは…やっぱり「ふれあい」
思わず笑顔になるような、心温まる写真を募集します!
最優秀作品賞には、副賞として賞金2万円を贈呈☆
たくさんのご応募をお待ちしております♪
主催:一宮市社会福祉協議会 後援:一宮市・一宮市教育委員会
◆作品受付開始 平成29年5月1日(月)~
◇応募締切 平成29年7月31日(月)必着
詳しくは、「第3回ふれあいフォトコンクール」作品募集要項をご確認下さい本会で年3回発行している広報紙「いちのみやの社会福祉」において、市内で福祉・保健・医療関係事業を営んでおられる法人等からの広告を募集しております。
広報紙は市内各戸への配布のほか、公共施設等でも配布をしており、平成29年度発行分からは掲載条件を緩和し、掲載1枠の大きさを拡大しましたので、ぜひ情報発信ツールの1つとしてご検討ください。
【掲載サイズ】1枠 縦55㎜×横80㎜
【掲 載 料】1枠 20,000円
※最大4枠で複数枠を使用して掲載することも可能です
広告内容として求人情報に限定していた掲載条件を撤廃!
掲載1枠のサイズが大きくなります!しかも掲載料は据置き!
詳しくは、「いちのみやの社会福祉」広告募集要領をご参照の上、総務課地域福祉グループ(℡85-7024)までお問合せください。
障がいのある方とその家族・ボランティアが一体となって楽しめるバレンタイン・イベントを開催します!
プレゼント交換や大道芸人によるパフォーマンスなど、内容盛りだくさんです。みなさん是非ご参加ください。
日 時 平成29年2月12日(日)午後2時~4時
場 所 尾張一宮駅前ビル(iビル)7階シビックホール
内 容 ステージ、軽食、プレゼント交換ほか
参加対象 ①市内在住・在勤で障害者手帳を持つ方とその家族(1組3人まで)
②市内在住・在勤でボランティア活動に興味のある方
定 員 ①140人、②60人 (いずれも先着)
参 加 費 各1人500円(500円程度のプレゼントも必要)
申 込 み 1月31日(火)までに社会福祉協議会本部へ電話またはFAXに
より、氏名・住所・障害等級をご連絡ください。
連 絡 先 一宮市社会福祉協議会 本部
TEL 0586-85-7024
FAX 0586-85-7025
チ ラ シ・ステージ出演者プロフィール≪PDFファイル≫「傾聴」とは、人の話をただ聞くのではなく、注意を払って、より深く、丁寧に耳を傾けることです。相手の話にしっかり耳を傾ける“傾聴”はこころのケアでもあり、ストレスを軽減させる効果があります。この機会に傾聴について学びませんか?
みなさん是非ご参加ください。
日 時 平成29年1月30日(月) 13時30分~15時30分
会 場 一宮地場産業ファッションデザインセンター 1階展示ホール
・詳しくはこちらをご覧ください。
1.イベント内容 友達・地域つながるフェスタ(チラシPDF)
2.主 催 者 愛知県
3.活動日時 平成29年1月21日(土)
午前9時00分~午後5時30分
(イベントは午前11時00分~午後4時00分)
4.活動場所 一宮地場産業ファッションデザインセンター
(住所:一宮市大和町馬引字南正亀4-1)
5.活動内容 来場者の案内、いちみんの着ぐるみ係
6.募集人数 案内係・・・5名程度 着ぐるみ係・・・2名
7.そ の 他 ・交通費および昼食が出ます
・動きやすい服装でご参加ください
8.申 込 み 平成29年1月10日(火)までに下記問い合わせ先へ
※申込者多数の場合は、先着順とさせていただきます。
※お名前(読み方)・ご連絡先を運営者へ伝えさせていただきます。
※当日の詳細な流れにつきましては、別途運営者よりご連絡いたします。
【問い合わせ先】
一宮市社会福祉協議会 本部 地域福祉グループ
一宮市栄3丁目1番2号(尾張一宮駅前ビル4階)
TEL:85-7024 / FAX:85-7025最優秀作品賞には、副賞として賞金2万円が贈られます☆たくさんのご応募をお待ちしております♪
当初7月3日日曜日午前10時から午後1時での開催を予定しておりました一宮市障害者スポーツ大会は、会場の都合により延期いたしますのでお知らせいたします。
なお、延期後の日程等は下記のとおりです。
1.日 時 平成28年12月11日日曜日 午前10時から午後1時まで
2.会 場 一宮市木曽川体育館(木曽川町門間字沼間35)
3.競技種目 大玉リレー、車いす競争、ソフトバレーボール投げ
(予定) ストライククッションボード、パン食い競走、綱引き、玉入れ