“平成”と共に30年の歴史を刻んできた『福祉とボランティア活動展』をリニューアルし、『いちのみやボランティアフェスティバル』を以下のとおり開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

注目ポイント

 ◎障害者スポーツや福祉に関する体験が30以上!

 ◎体験ラリーでシールを集めて、ガラガラ抽選会に参加しよう!

 ◎おもちゃ病院がやってくる!

 ◎先着500名に粗品進呈!

【日時】
 令和元年10月20日(日)10時から16時
【場所】
 一宮スポーツ文化センター(一宮市真清田1丁目2番30号)
【参加費】
 無料
【主催】
 いちのみやボランティアフェスティバル2019実行委員会
 社会福祉法人 一宮市社会福祉協議会
【後援】
 一宮市
 一宮市教育委員会
 (株)アイ・シー・シー
【協力】
 ボランティアセンター登録ボランティア 他


チラシ表(PDF約170KB)チラシ裏(PDF約170KB)

障害者スポーツへの関心の高まりを受け、愛知県社会福祉協議会が「障害者スポーツ参加促進事業」を実施しており、その一環として「障害者スポーツの体験 ふれあい交流2019」が開催されます。障害や、スポーツ体験の有無に関わらず、どなたでも参加いただけますので、ご興味のある方は、下記のウェブサイトからお申込みください。

・愛知県社会福祉協議会ウェブサイト
http://www.aichi-fukushi.or.jp/intoro/ficenter/info/syougai_sp_fureai2019.html

【問合せ先】
社会福祉法人愛知県社会福祉協議会
福祉生きがいセンター TEL :052-212-5523

       

※報告をブログに掲載しています

誰もが安心して住みなれた地域で暮らし続けていくために何が今必要なのかを、地域ごとに住民の方と一緒に話し合いを進めています。

今回、特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポートセンター理事長の池田氏を講師に迎え、あらためて隣近所の見守りや誘い合って喫茶店に集まっているなど地域の中にもともとあるつながり(地域のお宝)が、日常を支えていることの重要性を共有し、何ができているか、今何ができるか一緒に考えてみませんか?


参加費無料、予約不要ですので、ぜひご参加ください。

日 時

令和元年7月21日(日) 13時~15時30分

場 所

一宮地場産業ファッションデザインセンター 1階展示ホール

定 員

200名(予約不要)※当日会場へ直接お越しください

参加費

無料

 ・詳しくはこちら(PDF約150KB)をご覧ください。

【会場案内図】
 

 この交流会は、ボランティア活動などによって地域福祉を支える方々が一堂に集い、交流を通じてお互いの活動を知ることで、地域福祉活動がより活発になることを目的に開催するものです。

 今年度は、NPO法人 響愛学園さんにご出演いただき、コンサートや、グループで協力して絵画アートの作成などを行います。

もちろん「いちぴょん」も遊びにきます!ぜひご参加ください。



日 時 平成31年2月3日(日)13時00分~16時00分(予定)
場 所 一宮地場産業ファッションデザインセンター(会場案内図参照)
1階展示ホール
参加費 500円(お茶とお菓子をご用意しています)
対 象

①市内にお住まい、またはお勤めの方でボランティア活動を行っている方。

②市内にお住まい、またはお勤めの方で障害者手帳をお持ちの方とその介助者(介助者はお一人につき一名まで)
定 員 200名 ※申込多数の場合、先着とさせていただきます。
申込み 1月7日(月)~21日(月)

詳細はチラシをご参照ください。⇒チラシ(PDF約500KB)
【会場案内図】

 誰もが安心して住み慣れた地域で暮らし続けたいという願いを実現するため、私たちができることを一緒に考え、一宮市の地域福祉をすすめましょう!
講師の勝部麗子さんは、4年前NHKドラマのドラマ10で放送された深田恭子さん主演の「サイレント・プア」において、主人公のモデルになった方です。「声なき貧困=サイレント・プア」に対し、地域の人々と連携しながら、問題を解決していく仕組み作りに取り組んでいらっしゃいます。



日時 平成30年12月8日(土)13時30分~15時30分
場所 一宮地場産業ファッションデザインセンター(会場案内図参照)
1階展示ホール
定員 200名(予約不要) ※当日、会場へ直接お越しください。
参加費 無料

詳細はチラシをご参照ください。⇒チラシ(PDF約220KB)
【会場案内図】

障がいのある方とその家族・ボランティアが一体となって楽しめるイベントを開催します!
プレゼント交換やコメディーパフォーマー「ダメじゃん小出」さんによるステージショーなど、内容盛りだくさんです。みなさん是非ご参加ください。

日  時 平成30年2月10日(土)午前10時~12時

場  所 尾張一宮駅前ビル(iビル)7階シビックホール

内  容 ステージ、軽食、プレゼント交換ほか

参加対象 ①市内在住・在勤で障害者手帳を持つ方とその家族(1組3人まで)

     ②市内在住・在勤でボランティア活動に興味のある方

定  員 ①65人、②35人 (いずれも先着)

参 加 費 各1人500円(500円程度のプレゼントも必要)

申 込 み 1月24日(水)までの申込期間でしたが、まだ席に余裕があるため延長いたします。2月6日(火)までに社会福祉協議会本部へ電話またはFAXにより、氏名・住所・障害等級をご連絡ください。

連 絡 先 一宮市社会福祉協議会 本部

     TEL 0586-85-7024

     FAX 0586-85-7025

詳しくはこちらをご覧ください。

西尾張ブロック(14市町村)内のボランティア実践者同士のつながりを深め、今後の活動への一層の充実やボランティア活動への啓発を目的として、今年度は一宮市で開催されました。たくさんのご来場ありがとうございました。
○平成29年度 西尾張ブロックボランティアフェスティバル

日 時  平成29年12月10日(日) 午前10時30分~午後3時30分
  ※一宮市尾西市民会館会場は午前10時に開場します。
場 所  一宮市尾西市民会館および尾西生涯学習センター(一宮市尾西庁舎)
  (一宮市東五城字備前12)
内 容  ボランティア団体・福祉施設によるブース出展、ステージ発表


詳しくはこちらをご覧ください。

かねてからお知らせしております本会公式マスコットキャラクターですが、10月14・15日に開催した「第29回みんなと一緒に“福祉とボランティア活動展”」において、ついに最終投票を実施いたしました。

事務局にて開票を行ったところ、なんと総票数は1,450票!たくさんの投票ありがとうございました。

その結果、合計411点の応募作品の中から選ばれたキャラクターは「いちぴょん」に決定しました!
これからの一宮市社協と「いちぴょん」をよろしくお願いいたします。※詳細は社協広報2月号で発表いたします。





最終選考結果発表!
総得票数 1,450票
最優秀賞   653票 いちぴょん 作:大阪府 福添あゆみさん
優秀賞    406票 いちのん  作:北海道 八谷早希子さん
優秀賞    391票 イッピー  作:静岡県 天野穂積さん




 少子高齢社会の進展や、つながりの希薄化、生活困窮などの社会的な要因から、市内では「ふれあい・いきいきサロン」、「ちょこっと助け合いボランティア」等の新たな住民主体の福祉活動が拡がりをみせています。
 他市の取組みを聞きながら今後の地域福祉活動について考えてみませんか?

日時 平成29年11月14日(火) 13時30分~15時30分
場所 一宮地場産業ファッションデザインセンター 1階展示ホール
定員 200名(予約不要)※当日会場へ直接お越しください
参加費 無料

・詳しくはこちらをご覧ください。

本会の法人設立60周年を記念して、新たにマスコットキャラクターを公募いたしましたところ、411件ものご応募をいただきました。北は北海道から南は長崎まで、本当にありがとうございました。

7月31日に応募をしめきってから1次、2次と選考を行い、残すは最終選考のみとなりました。

最終選考は10月の14・15日に一宮スポーツ文化センターで開催する福祉とボランティア活動展で行われます。来場された方によるアンケート投票をもって最優秀作品を決定いたします。みなさまの一票で選ばれたキャラクターが本会のシンボルとして、福祉のまち「いちのみや」の実現に向けてがんばります。投票お待ちしております。

※最優秀作品の発表は2月頃を予定しています。デザインが若干変更になる可能性があります。

 

⇓最終選考に残ったキャラクターたちはこちら⇓
名前はいちぴょん。一見うさぎのような福祉の妖精です。耳が福祉の心「助け合い」「優しさ」を表現したハート型になっており、頭の星や笹飾りで一宮市の七夕祭りをイメージし、一宮市社会福祉協議会を元気にPRしています。名前はいちのん。黄色の帽子と服を身に着けた青い髪の男の子のようなキャラクター。帽子は「助け合い」「優しさ」「福祉」をイメージしたハート型になっており、市の花ききょう、“幸せ・希望・夢”の実現を象徴する虹が描かれています。明るく元気な笑顔で子どもからお年寄りまで、男女問わず多くの方に親しみを持って頂けるキャラクターです!名前はイッピー。一宮のイとハッピーを掛け合わせた名前になっています。一宮市の花ききょうをメインモチーフとし、ハートを掲げるポーズによりやさしさ、助け合いを表現しています。


Responsive Free Joomla template by L.THEME